★唐草模様(大)濃紺

karakusa(NV2-3)

240円(税込)

購入数
X50cm

★唐草模様(大)濃紺 綿100% 112cm巾 240円/50cm
※写真1枚目に柄の大きさ約10cmを表示しています。

唐草模様(からくさもよう)とは葉や茎、蔓植物を図案化した植物文様の一つです。

獅子舞のかぶり物や泥棒が盗んだ荷物をつつんで持っていくイメージですが、実は長寿や子孫繁栄の象徴とされるとても縁起の良い文様です。

メーカーとの相乗りで柄の大きさ、色を選び抜染(ばっせん)で作っていただきました。生地は一般的なシーチングです(抜染とは無地染めされた生地に模様を印捺して、その部分の地色を抜き取って白くしたもの)。抜染プリントで裏までくっきりはっきり鮮明に描かれています。
注:白地に緑はオーバープリントです。

風呂敷はもちろん、がま口などの小物や袋物など、どこか懐かしくかわいいものができそうです。

※ボタンサイズは20mm。

カテゴリーから探す